Discover the best top things to do in Yurihonjo, Japan including Michi-no-Eki Iwaki, Yurikougen Railways, Akata Great Buddh, Michi-no-Eki Higashiyuri, Iwachi, National Important Cultural Properties, Hottai Falls, Preservation Folklore Village Amasagi Village, Honjo Park, Kuwanokidai Wetland.
Restaurants in Yurihonjo
4 based on 26 reviews
Yuri-Kogen railway runs in Akita prefecture north side of Chokai mountain. Everyday, the train departure 10:47AM from Ugo-honjo, "Akita Obako" attendant guides you beautiful traditional Japanese country scene of farm.
秋田の羽後本荘駅から矢島駅をむすぶ、鉄道。一日乗車券も販売されています。一日一往復、おばこ号という列車が運行されていて、アテンダントが乗車して観光案内とグッズ販売を行っています。天気がよければ、沿線で鳥海山が見られます。前郷駅ではタブレット交換も行われ、鉄道好きにはたまらない光景が見られます。
4.5 based on 8 reviews
県道69号線沿いにあります。道路標識やカーナビなど案内に従うと良いでしょう。日本三大長谷観音の一つに数えられる巨大な観音像「長谷十一面観世音菩薩」(高さ9m、木製金箔押し)があり、「赤田の大仏」と呼ばれ親しまれているとか。日本三大~、残りは何?などツッコミ御容赦。本堂の木戸を開けると巨大な仏像がスタンディング。拝観無料に撮影可能と太っ腹。火気厳禁の貼り紙はありますが、フラッシュ禁止の注意書きもありません。鎌倉や奈良の大仏にはない緩さは感涙モノです。
3.5 based on 14 reviews
国道107号線沿い旧東由利町にある道の駅。直売所のみならず本屋、コープ、ファストフード、ヘアサロンなど何でも揃っています。総合支所も至近距離。ご近所さんは軽トラで気軽に足を運べます。休憩所では皆さん世間話に花を咲かせていました。
4.5 based on 5 reviews
県道69号線沿いにあります。道路向いの無料休憩所駐車場に車を停めて鳥居から山道を登ると、千体といわれるお地蔵様が並んでいる姿が圧巻。山頂や途中の千人隠れといった難所に至るまで山道急斜面、足場要注意、トレッキングシューズを履くなど重装備が望まれます。某テレビ番組ではありませんが、「由利本荘市で発見!こんなところでお地蔵様」というのが率直な心境です。
4.5 based on 4 reviews
由利高原鉄道の終点、矢島駅から徒歩25分ほどの田んぼの中にある、古民家。周囲が田んぼで、農道ぞい、周囲は木々で囲まれているため、とてもわかりにくい場所です。徒歩で行くより、タクシー等で行かれることをおすすめします。現在も同じ敷地で、当主の方が住んでおられ、見学する際は、許可が必要です。また、不定休のため、事前の確認も必要かと思います。外観は茅葺きで農家というより、大庄屋風です。内部も重厚な造りで、背筋が伸びる、凛とした空間です。素晴らしい住宅です。
4 based on 5 reviews
博物館としてお城が牽制されることが多い中、亀田城をモデルとして美術館を建設。名前の通り、佐藤八十八さんに関する展示が多い。
3.5 based on 9 reviews
It's a good place to relax, especially when the Sakura blossoms are there in spring. Excellent place to picnic too.
5 based on 1 reviews
知る人ぞ知るの穴場スポット。5月中旬から6月中旬まで湿原の周りにレンゲつつじ、ワタスゲが咲き、その彼方に残雪の鳥海山が聳える絶景スポット。アクセスは、鳥海山登山矢島口手前、鳥海3合目に駐車場があり、そこから1時間強歩いて湿原に着きます。上記の季節には花立クリーンハイツからシャトルバスが出る。これを利用すると、湿原まで15分で行ける。鳥海荘に宿泊すると送迎バスがある。湿原の周りを一周するが、標準所要時間は1.5時間。レンゲつつじ、ワタスゲが咲き、湿原の先に残雪の鳥海山を望むことができ、愛好家には最高の絶景スポットになっている。写真撮影に来ている人がたくさんいる。道の大半は木道になっているが、ぬかるんでいるところもたくさんあるので、登山靴、長靴がおすすめ。レンゲつつじは毎年満開ということはなく、見事に咲くのは5年に1回位とも聞く。2016年は最高だったそうです。2017.06.06に訪れたが天気に恵まれ、ワタスゲ、レンゲつつじを前景に鳥海山の眺めを堪能しました。
ThingsTodoPost © 2018 - 2024 All rights reserved.